2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
前回の記事でレベル130まで上げたので育成していきます。 www.rokaiteki.com次はレベル160を目指します。 ロックリッジウィークリー ひたすらキワワ砂漠02 160になったら追加でできるロックリッジウィークリー 160からはHH 160で解禁されるロックリッジ鉱山 …
ドラムの職靴が実装されます。ドラム最初の職靴は支援用でもあり、壁用の靴でもあります。 性能 使い方 支援型 壁型 スキルポイントがきつい? まとめ 性能 もこもこお魚シューズ[0] ルーンミッドガッツ王国で 人気のブランドで、 もこもこのシューズに 可愛…
古びたシリーズにてこ入れが入りましたね。職によって(装備する古びたによって)得ることのできる効果が変わってきます。全職見ていきます。正直扱っていない職についてはよくわかりません。。。 古びた派遣隊の指輪の性能 ソーサラーで使う場合 シャドウチ…
深淵の回廊イベントで新しく実装されたプロンテラ深淵(草原)。ヘルインフェルノWLでお試しで行ってみたらいい感じでした。狩り方と装備を紹介していきます。 装備とステータス 狩り方と注意すること グラスアルギオペ グラスマブカ グラスウィロー メロリ…
160から行けるようになるロックリッジ鉱山。 キワワ砂漠02をそのまま強くしたようなMOBが出てきます。今は160から170へのつなぎの狩場として使われることが多いですね。 つなぎとはいっても十分効率が出るのでここでオーラを目指すこともできます。ここでの…
ウォーロックでHHをソロで回してきたので書いていきます。ヘルインフェルノ型とサバイバルセット型で回してきました。どちらも無理なく回すことができますね。 共通事項 装備 注意すること 第1エリア 第2エリア 第3エリア 第4エリア サバイバルセット型 ヘル…
レベル130からの育成として最適な狩場の一つであるキワワ砂漠。キワワ砂漠は01と02があります。WLで狩りをするには属性の都合上02のほうがいいです。狩り方と装備について紹介していきます。 装備と狩り方 サバイバルセット型 ヘルインフェルノ型 まとめ 装…
前回の記事でWLを作ったので育成していきます。 www.rokaiteki.com次はロックリッジにいけるようになるレベル130を目指していきます。地味に時間のかかるレベル帯ですね。 WLは狩場候補がいくつかあります。レベルが上がると火力も上がるため、装備の敷居も…
2018/11/08追記ROの数あるイベントの中でも深淵の回廊は人気のあるイベントです。理由はお金稼ぎもレベリングもできるイベントだからですね。PTでもソロでも楽しめるため、幅広い層に人気です。 前回までの情報を元におさらいしていきます。PTソロそれぞれに…