2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
YEの報酬「訓練の間入場チケット」で作成することのできるMD、訓練の間。 そこでのPTでの狩り方や装備について書いていきます。 場所 職構成 火力 支援 ブラギ、ニヨ湾、ニヨ民 荷物拾い 釣り 狩り方 まとめ 場所 プロンテラの図書館横の建物の中でMDを作成…
※2019/06/12ふわふわタンポポシューズに合わせて追記 ※11/15もこもこお魚シューズに合わせて追記 ※2018/12 最近の事情に合わせて若干修正 スキル振り次第でできることが変わるドラム。スキルの振り方は既存の職よりはわかりやすいとはいえ悩んでいる方も多い…
ゲームをプレイしているとき右下に出てくる通知設定。邪魔だと思ったことはありませんか? 間違ってクリックしてしまうとデスクトップ画面に戻されてしまうため危ないです。 まだ適切な設定をしていないのであればぜひこの機会にしてみましょう。 とにかく通…
クエストが始まるとほぼ全部転送してくれるので楽です。 非戦闘職でもクリア可。 クエスト開始NPCの位置 クエストの流れ デイリークエスト 他のイリュージョンダンジョン入場クエストについて クエスト開始NPCの位置 フェイヨンのちょっと上のほうにいます。…
普通に行くとクエストスタート地点に行くのが結構遠いです。 ジョンダパスかOTPで飛んでいくのがおすすめ。 非戦闘職でクリアするのは難しいです。 戦闘職はDEF無視、Mdef無視装備と水、イミュン肩辺りはもっていきましょう。 フローズンメモリー(氷ダンジ…
ワンダラーを作ってみたけどスキル振りがよくわからない! そんな人向けにワンダラーのスキル振りを例付きで紹介します。 Gvにでるか出ないかでスキル振りは変わってくる為、大きく分けてGv型と非Gv型にわけて紹介。 自分の使うスキルに合わせてカスタマイズ…
ミンストレルを作ってみたけどスキル振りがよくわからない! そんな人向けにミンストレルのスキル振りを例付きで紹介します。 Gvにでるか出ないかでスキル振りは変わってくる為、大きく分けてGv型と非Gv型にわけて紹介。 自分の使うスキルに合わせてカスタマ…
ん?何のことだと思われた方、これのことです。 正式名称は「IME入力切替の通知」ですね。 ゲーム中に出てくるとすっごい邪魔ですよね。。また、フルスクリーンモードでプレイしているときこれをクリックしてしまうとディスクトップに戻されてしまうため非常…
名前と効果からワンダラーとミンストレルの職リングかと思いきや、DSでATKが上がるのでシャドウチェイサーやレンジャーでも有効活用できる装備です。 性能 用途 ワンダラー、ミンストレス レンジャー シャドウチェイサー 刺すカード ワンダラートレンテ…
早速イリュージョンオブヴァンパイア(250ページ)にワンダラーでいってみました。 狩場情報 狩り方 装備 時給 まとめ 狩場情報 MOBのサイズ、種族、属性がバラバラです。一致しているのはBOSSが多いことぐらい。 詳しくは公式サイト参照。 狩り方 ワ…
クエストをやる前の注意点。 戦闘があります。同じアカウントの戦闘職でクエストアイテムを取っておけば非戦闘職でもクリア可能。(直接イベントリに入るタイプのアイテム。取引不可だが倉庫に入れられる。) 各NPCの会話が長いです。近くにMOBがいるのであ…
2018/08のくじで実装される新装備。 メカの頭装備です。 徒歩型のメカ装備にみえますが、いろいろと効果がついているのでロボでも使えそうです。 基本性能 用途 Gv 狩 まとめ 基本性能 ワークキャップ 機工士達が仕事で使う帽子。 利便性が高く、ファッショ…
エメラルドイヤリングについて解説していきます。 ワンダラー、ミンストレルの職リング。ほぼ必須装備といっていいでしょう。 高性能にもかかわらず度重なる再録でそれなりに安く買えます。 基本的に使う場合はWで装備します。 性能 用途 ソロ狩 PT狩り Gv …
ワンダラー、ミンストレルにも職靴が実装されました。 最近の傾向から見ると少し控えめな性能になっています。 性能 スキルポイントが意外とつらい? 用途について 狩 Gv まとめ 性能 とある旅芸人が履いていたと されるシューズ。 ――――――――――――― MaxHP + 3%…
日本語入力になっているときにF5を押してしまうと出てきてしまうIMEパッド。 F5に登録してあるスキルを使おうとしたら出てしまったーなんて人も多いかと思います。 こちらを消す方法を紹介します。環境はwindows10です。 1. 画面の右下にあるこいつを右クリ…