ROを快適に。-ラグナロクオンライン攻略ブログ-

RO(ラグナロクオンライン)を快適にプレイしたい人が書いているブログ。装備やイベント、狩場、PC回りの環境や設定などについてに紹介していきます。

ROのためのPC設定

このページはROをプレイする上で便利なPCの設定方法についてまとめたページです。

ROフルスクリーン起動時に余白が出てしまう場合の対処法

ラグナロクオンラインをフルスクリーンで起動すると余白ができてしまい、うまくフルスクリーンにならない場合の対処法を書いていきます。FHDまでの解像度のモニターを使っている場合は通常発生しません。WQHDモニターや4Kモニターなど高解像度のモニターを使…

ROを4kモニターで遊ぶ

4kモニターも随分と安くなってきました。 ROプレイ時に4kモニターの導入を検討している方もいるのではないでしょうか。実際に4kモニターを使ってみて必要だった設定等を書いていきます。 スペックやPC側の出力は対応しているかチェック 実際の画面を想定…

ROのウィンドウサイズ(解像度)を好きな値へ変更

ROの解像度は基本的にはsetupから変更します。 しかし、デフォルトで用意されている値ではなく、自分の好きな値に変更したいという方もいるでしょう。 ウィンドウモードでゲームを起動した場合、タスクバーが隠れるのが嫌な人とか。 簡単に変更できるので設…

少しでも動作を軽くしよう!windows10の設定

なんだかPCが重いなという方は是非試してみてください。 デフォルトのままだとwindows10は使わない設定が結構入っているんです。 バックグラウンドアプリの設定 スタートアップで起動するアプリを減らす 透明効果 まとめ バックグラウンドアプリの設定 何も…

通知の設定をいじってみよう。

ゲームをプレイしているとき右下に出てくる通知設定。邪魔だと思ったことはありませんか? 間違ってクリックしてしまうとデスクトップ画面に戻されてしまうため危ないです。 まだ適切な設定をしていないのであればぜひこの機会にしてみましょう。 とにかく通…

文字入力の切り替えをするときに画面中央にでてくる「あ」や「A」を消してみよう。IME入力切替の通知

ん?何のことだと思われた方、これのことです。 正式名称は「IME入力切替の通知」ですね。 ゲーム中に出てくるとすっごい邪魔ですよね。。また、フルスクリーンモードでプレイしているときこれをクリックしてしまうとディスクトップに戻されてしまうため非常…

ROプレイ中にIME パッドが表示されないようにしてみよう

日本語入力になっているときにF5を押してしまうと出てきてしまうIMEパッド。 F5に登録してあるスキルを使おうとしたら出てしまったーなんて人も多いかと思います。 こちらを消す方法を紹介します。環境はwindows10です。 1. 画面の右下にあるこいつを右クリ…

プライバシーポリシー

©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. ©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.